離婚への歩み

2013年春から離婚調停を始め、2014年7月に当分別居という形で調停は終わりました。 このブログでは、これまでの軌跡を振り返りながら毎日更新する予定です。 古いものから読み進めていただくのが良いかと思いますので、 宜しくお願いしますm(__)m

2016年10月

裁判後の弁護士さんとのやりとり(4)

5月下旬

会社での健康保険の準備ができ、
健康保険被保険者証が届きました。

次回の裁判の期日に渡せることを
弁護士さんへ伝え、
被告側へ、現行の保険証を持ってくるように、
お伝えいただくことを依頼しました。


毎月の収支がわかるモノについては、
収入の金額提示のみで良いと思うので、
「前回と特に変わり無し」でいくことを伝えました。


6月から、婚姻費用を支払うことを言われていましたが、
その他の諸々のリクエストと重複していて、困難であることを
伝えていただき、
住宅ローンの支払い金額を6月までは減額申請していたので、
少なかったのですが、
7月以降は、通常の約13万に戻るため、
提示されている養育費(10万)を引いた3万が、
被告から僕に振り込まれて、僕から住宅ローンを
支払う話が出ていましたので、
先方からの振込がなければ、
住宅ローンの支払いを辞め、
差し押さえさせるようにすることを
伝えてくださいと伝えました。







三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。



本ブログの最初はこちら

ブログランキングサイトに登録中ですので、これらをそれぞれクリックして頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m
↓↓↓

裁判後の弁護士さんとのやりとり(3)

被告側から来ていたリクエストに、
答えるための確認は進めていました。

そして、確認できたものから
弁護士さんへ連絡していました。

取り急ぎ、4月の給与を伝えました。


また、健康保険に関しては
会社での手続きが5月から可能となったとのことで、
嫌ですが被告の分と、
子供たちの分を5月から手続きできる見込みであることを
伝えました。







三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。



本ブログの最初はこちら

ブログランキングサイトに登録中ですので、これらをそれぞれクリックして頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m
↓↓↓

裁判後の弁護士さんとのやりとり(2)

弁護士さんからのメールに、
僕は以下のように返信しました。

-----
今日もありがとうございました。

先程、お話をうかがい、メールも読ませていただいて感じたのですが、
金銭的に苦しい配偶者に、借金させて、
お金を作れと言っているのだな、と感じました。
普通であれば、夫が苦しければ、妻が(もっと)バイトなり
パートなりを頑張って乗り切るところを、
自分は安住の地から、努力もせず、
金だけ持って来いといってるのだろうと。

完全に婚姻関係は破綻していますし、
やり直す気も、譲歩する気も、
シコリなく和解離婚する気もないのだなど感じました。

従いまして、どんな結果になっても構いませんので、
裁判の判決に委ねようと思います。

もし、負けたら、再度裁判します。

家の件も、面会交流の件も、受け入れてきて、
金銭的にも苦しい中、出来るだけやってきてて、
この反応では、こちらも敵対的対応をせざるを得ません。

母をはじめ、その他、周りで支えてきてくれていた方々には申し訳ないですが、
もうまともに対応することはできないので、
子供のことも諦めて、自分のことを優先させて動いていこうと思います。

残念です。





三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。



本ブログの最初はこちら

ブログランキングサイトに登録中ですので、これらをそれぞれクリックして頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m
↓↓↓

裁判後の弁護士さんとのやりとり(1)

5月中旬の裁判期日の後、

弁護士さんから以下のように
先方からのリクエストをまとめて
メールしてきてくれました。

①国民保険への離婚成立までの再加入

②上の子の学校関係費用の支払い
(概算で20万円近いもの。これは調停において定めらたれたもので、
法的には支払い義務がある)

③分割未払婚姻費用毎月2万円の6月からの前倒し
(前職をやめてから未払いになっている婚姻費用のこと)

④給与明細・家計簿の提出


そして、メールとは別に、
電話でも話をしました。

僕としては、かなりモヤモヤ、
というか、
和解離婚とは言っても、
和解になってない気がして、
なりませんでした。。。





三者面談の時の再生リストはこちらです。

調停の管轄合意書へのサイン依頼の時の様子をアップしました。



本ブログの最初はこちら

ブログランキングサイトに登録中ですので、これらをそれぞれクリックして頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。m(__)m
↓↓↓

アクセスカウンター

    QRコード
    QRコード
    メッセージ

    名前
    メール
    本文